桐光学園高校時代から、U‐16日本代表、U‐17日本代表に選出され、法政大学時代には大学生ながらオリンピック代表に選出される。
大学卒業後、清水エスパルスに入団し、ルーキーながら開幕スタメンの座を勝ち取り、同年の北京オリンピックに出場。
2010年には、ザッケローニ監督の下、日本代表に初選出され、アジアカップ優勝に貢献。
危険な場所には“本田がいる”と言われるほどの優れた戦術眼と底知れぬ運動量で相手チームの攻撃の目を摘み取り、リズムを生むパスでチームに勝利をもたらす中盤のダイナモ。
2011年には、慣れ親しんだ清水エスパルスを離れ、鹿島アントラーズへ完全移籍。
2013年夏に古巣清水エスパルスより再オファーが届き完全移籍。
2015年にはキャプテンを務めるなど、チームの中心選手として活躍。
2017年からはモンテディオ山形へ移籍。キャプテンとしてJ1昇格を目指すチームをまとめる。
Season | Club | Competition | Matches | Goals |
---|---|---|---|---|
2008 | 清水エスパルス |
J1 ナビスコカップ 天皇杯 |
16 6 1 |
1 0 0 |
2009 | 清水エスパルス |
J1 ナビスコカップ 天皇杯 |
18 6 5 |
0 0 0 |
2010 | 清水エスパルス |
J1 ナビスコカップ 天皇杯 |
31 7 4 |
1 0 0 |
2011 | 鹿島アントラーズ |
J1 AFC チャンピオンズリーグ |
3 1 |
0 0 |
2012 | 鹿島アントラーズ |
J1 ナビスコカップ 天皇杯 |
8 4 3 |
0 0 0 |
2013 | 鹿島アントラーズ |
J1 ナビスコカップ |
7 3 |
0 0 |
2013 | 清水エスパルス |
J1 天皇杯 |
15 3 |
0 0 |
2014 | 清水エスパルス |
J1 ナビスコカップ 天皇杯 |
24 1 4 |
2 0 1 |
2015 | 清水エスパルス |
J1 ナビスコカップ 天皇杯 |
23 2 0 |
1 0 0 |
2016 | 清水エスパルス |
J2 天皇杯 |
19 2 |
0 0 |
2017 | モンテディオ山形 |
J2 天皇杯 |
36 1 |
0 0 |
2018 | モンテディオ山形 |
J2 天皇杯 |
28 1 |
0 0 |
2019 | モンテディオ山形 |
J2 天皇杯 |
39 0 |
1 0 |
2020 | モンテディオ山形 |
J2 |
18 |
0 |
国際Aマッチ 2試合出場
AFC アジアカップ 2011
北京オリンピック 2008
Club | 2011 |
ナビスコカップ |
2012 |
ナビスコカップ |
|
National Team | 2011 |
AFC アジアカップ |