鹿児島城西高校時代から、U-16、U-17と各年代の日本代表に選出される。
第87回全国高校サッカー選手権大会では、1大会最多得点記録を更新(10得点)。
高校NO1ストライカーとして2009年にJリーグ王者の鹿島アントラーズに入団。
プロ1年目から出場を続け、ルーキーイヤーは22試合出場3得点を記録し、2010年日本代表に選出される。
2011年には、ナビスコカップ優勝と共に大会MVPに選出され、自身プロ初の個人タイトルを獲得。
抜群のキープ力で攻撃のリズムを生み、ゴール前では冷静さを兼ね備えゴールを量産し、試合を決める事のできる日本を代表するFW。
2014年にはブンデスリーガの名門1860ミュンヘンへ移籍し、リーグ戦15試合6ゴールを記録。
その活躍が認められ、2014年6月、新シーズンより1部へ昇格する1.FCケルンへ移籍。
攻撃の中心として活躍し、2016/17シーズンには7ゴールを記録し、UEFAヨーロッパリーグへの出場権獲得に貢献。
2017/18シーズンのアーセナル戦でヨーロッパリーグデビューを果たした。
2018年より活躍の場をヴェルダー・ブレーメンに移し、
2019/20シーズンには、最終節に2得点挙げるなど、チームのブンデスリーガ残留に貢献。
また日本代表として、2014年、2018年のFIFAワールドカップに出場。2018年大会ではコロンビア戦でゴールを記録した。
Season | Club | Competition | Matches | Goals |
---|---|---|---|---|
2009 | 鹿島アントラーズ |
J1 ナビスコカップ 天皇杯 AFC チャンピオンズリーグ |
22 1 2 5 |
3 0 0 3 |
2010 | 鹿島アントラーズ |
J1 天皇杯 AFC チャンピオンズリーグ |
27 5 5 |
4 3 1 |
2011 | 鹿島アントラーズ |
J1 ナビスコカップ 天皇杯 AFC チャンピオンズリーグ |
25 3 3 4 |
5 3 1 1 |
2012 | 鹿島アントラーズ |
J1 ナビスコカップ 天皇杯 |
32 9 3 |
9 7 1 |
2013 | 鹿島アントラーズ |
J1 ナビスコカップ 天皇杯 |
33 7 1 |
19 2 0 |
2013/14 | 1860ミュンヘン |
2. ブンデスリーガ |
15 |
6 |
2014/15 | 1. FCケルン |
ブンデスリーガ DFB-ポカール |
28 1 |
3 0 |
2015/16 | 1. FCケルン |
ブンデスリーガ DFB-ポカール |
25 2 |
1 0 |
2016/17 | 1. FCケルン |
ブンデスリーガ DFB-ポカール |
30 2 |
7 2 |
2017/18 | 1. FCケルン |
ブンデスリーガ DFB-ポカール |
25 1 |
4 0 |
2018/19 | ヴェルダー・ブレーメン |
ブンデスリーガ DFB-ポカール |
21 2 |
3 2 |
2019/20 | ヴェルダー・ブレーメン |
ブンデスリーガ DFB-ポカール |
30 4 |
8 1 |
2020/21 | ヴェルダー・ブレーメン |
ブンデスリーガ DFB-ポカール |
24 4 |
0 1 |
2021/22 | ヴェルダー・ブレーメン |
2. ブンデスリーガ DFB-ポカール |
2 1 |
0 0 |
2021 | ヴィッセル神戸 |
J1 |
11 |
4 |
国際Aマッチ 57試合出場 25得点
AFCアジアカップ2019
FIFA ワールドカップ 2018
FIFA ワールドカップ 2014
東アジアカップ2013
Club | 2009 |
J1 ゼロックススーパーカップ |
2010 |
天皇杯 ゼロックススーパーカップ |
|
2011 |
ナビスコカップ ナビスコカップMVP |
|
2012 |
ナビスコカップ |
|
2013 |
Jリーグ ベストイレブン |
|
National Team | 2013 |
東アジアカップ |